top of page
検索

モールトンサミット2025 in 水戸 コース下見

2025年モールトンサミット開催地である茨城県水戸市にて

コース設定のために試走してまいりました。


まず初日のパーティー会場である「水戸プラザホテル」見学。

駐車場は問題無い程の広大なスペース。

このホテル自慢のサンルーム、アトリウムガーデンパークは、

早めに着いてのんびりしたい素敵な空間でした。

輪行・自走での参加者様のためパーティー会場内に、持ち込み可能スペースを確保致しました。

(輪行・自走で水戸プラザホテルに宿泊される方は、輪行バッグに入れて客室にお持ち下さい。)


パーティー会場となるホテルから2日目の走行会集合場所までは3.4km程(車で10分程)の距離あります。「水戸プラザホテル」はあくまでパーティー会場ですので、宿泊は水戸プラザホテル以外のホテルでも構いません。


※2日目が雨天の場合

 公式走行会は中止となりますが、

 ホテル内会議場などをお借りしてトークショーなどを開催予定です。




2日目のメイン走行会。

前回のブログには、「水戸市内をポタリング…」なんて記載してましたが、実際試走してみたところ

のんびりではありますが、まあまあしっかりとツーリングでした。

(とはいえ筆者の内装2段のAM-2でも大丈夫でした。笑)


集合場所・スタート地点は【桜山駐車場】(または隣接する千波湖西駐車場。検討中)

芝生の綺麗な偕楽園、千波湖を横目に桜川沿いを進みます。






途中から備前堀通りを進み、







水戸大師・六地蔵寺で休憩。





大通りを避けのんびり走りながら【大串貝塚ふれあい公園】にて休憩と記念撮影。

ここは「ダイダラ坊伝説」の地で巨大なダイダラ坊像もお出迎え。












遮るものもない広々とした気持の良い農道を進み、






涸沼川(ひぬまがわ)を渡り大洗へ。






このあたりは大洗海岸も近く、海鮮・干物屋、カフェなども多く、

アニメ「ガールズ&パンツァー」通称【ガルパンの聖地】と呼ばれ、

様々なお店がコラボしていました。






寄り道した梅干し屋さん
寄り道した梅干し屋さん


大洗磯前神社の大鳥居をくぐり目的地【大洗海岸】到着。

海鮮市場・カキ小屋・浜焼きのお店が軒を連ねる海岸沿いで昼食タイム。












昼食後は大洗シーサイドステーションを横目に来た道を戻るルート。







商店街や、さか天パークなどで休憩を挟みつつ、













スタート地の【千波湖・偕楽園】でゴール。














のんびりではありますが30kmはあるコース設定ですので、

前回記載した初日の自由参加ツーリングは変更としまして、

個人で自由にポタリングをお楽しみ下さい。

今後も開催までに若干のコース変更があるかもしれませんが

ご了承下さい。



その他イベントの詳細はもう少々お待ち下さい。





最新記事

すべて表示

モールトンサミット追加情報

4月に入り、モールトンサミット参加受付終了まで6日となりました。 参加希望皆さんは登録お済みでしょうか? 今回のノベルティーも前回同様、サイズ指定のオーダー品なので 参加登録された方のみお手にすることができる一品です。 今後のモールトンイベントでもモールトン愛好家「モールト...

モールトンサミット2025

モールトンサミット2025 今年は関東地区、茨城県水戸市で開催いたします! 現在MOCJスタッフでコース設定を模索中です。 開催日は5月31日・6月1日の2日間。 1日目は自由参加のツーリング、 夜は『水戸プラザホテル』にてパーティー。...

Commentaires


bottom of page